暑かったり、寒かったり、ラジバンダリ・・・って古いね。 このラジバンダリって意味があるのか? どこかの国の言葉なのか? それともただ単に思いつき言葉なのか・・・。 まぁ、どうでもいいや! さて Continue Reading
Read moreその055 霞ヶ浦北浦のルール講習会

暑かったり、寒かったり、ラジバンダリ・・・って古いね。 このラジバンダリって意味があるのか? どこかの国の言葉なのか? それともただ単に思いつき言葉なのか・・・。 まぁ、どうでもいいや! さて Continue Reading
Read more来たる6月は環境月間である。 1972年6月5日にスウェーデンのストックホルムで開催された 「国連人間環境会議」を記念して、 「環境の日」てぇのが6月5日に定められたのだそうだ。 日本でもこの日を「環境の日 Continue Reading
Read moreあちこちでアメリカナマズ、キャットフィッシュを 「おもしろ楽しく」釣る企画が練られている。 俺も数年前からおもしろ楽しく釣っている。 なんたって、ファイトが半端ない。 強靭なフックを曲げ、堅固なスプリットリ Continue Reading
Read moreだいぶ疲れも癒えてきた。 そう、5月13日に無事終了した「53 Pick Up!」の疲れね。 いやぁ~、大きなイベントの後は疲れが残るなぁ。 肉体的な疲れもだが、精神的な疲れが大きいと思うのだよ。 こんな風 Continue Reading
Read more