【大会前の注意事項】

●練習の際、早朝から利用する場合は、必ず前日までに電話連絡をしてください。

 

前日入りするAプロは 15時以降~21時までに完了して下さい。
※夜9時以降の前日乗り入れは、近所迷惑になるので禁止です。

 

リチウムバッテリーの充電はできません。リチウムバッテリーの充電が必要な方はお持ち帰り下さい。

 

●大会前(公式プラクティスデイ含む)に、オーナー以外が潮来マリーナを利用する際は、必ず以下の料金を支払うようお願い致します。

●潮来マリーナのビジター利用(施設使用料)は一日2,000円です。

パートナーが駐車のみの場合、駐車料金 一日1,000円です。
※パートナーの車両乗り入れはAプロが責任をもって申告するようお願いします。

 

前日までのパートナーの車両は、マリーナ内に駐車
富士見池駐車場、ヘラ池の駐車場は駐車禁止です。
※潮来マリーナ様、オーナーの皆さんに迷惑がかからないようお願いします。

必ず、事前に駐車する旨を申し出て駐車料金をお支払ください
※施設は午前7時以降のため、料金の支払は、戻ってきてから、食堂にて清算してください。

大会当日はW.B.S.が駐車場代・施設使用料を支払いますので不要です。

 

【会場の駐艇場所・駐車場について】
▼2023年3月30日現在の、潮来マリーナスロープです。

 

▼ノンボーターの選手の大会当日の駐車場所は、艇庫前は駐車禁止です。
建物の手前から、順に駐車をお願いします。

 

  • 前日から駐艇する方は、以下の図に指定している「前日入りはこちら(下のコンクリートのほう)」に駐艇して下さい。各駐艇場所の艇数が入るように、詰めて駐艇して下さい。駐艇できなくなった場合は、上の場所へお願いします。また、万が一、指定場所に駐艇できなくなった場合には、青枠予備としている場所へ駐艇してください、
  • Aプロの駐艇場所は、以下の図にあるグレーで示したトレーラー&ボートの場所です。ホテル前は駐艇できませんのでご注意願います。