霞ヶ浦の本湖に増えつつあるミズヒマワリって植物を御存じか? 一時期、新利根川に繁茂して駆除作業が大々的に行われたが、 その勢力は衰えることを知らない。 特定外来生物に指定されているので、 一般人が矢鱈に刈っ Continue Reading
Read moreその032 どちらも外来種なのに・・・

霞ヶ浦の本湖に増えつつあるミズヒマワリって植物を御存じか? 一時期、新利根川に繁茂して駆除作業が大々的に行われたが、 その勢力は衰えることを知らない。 特定外来生物に指定されているので、 一般人が矢鱈に刈っ Continue Reading
Read more第一戦でお披露目したので、ご存知の方も多いだろうが、 未だご覧になっていない人のために、W.B.S.の今年のスポンサーバナーを・・・。 今年一年、お世話になるスポンサーの皆様である。 今年も恙 Continue Reading
Read moreふぅ~、第一戦の疲れはまだ癒えない。 が、嬉しいことがあったので、モッコリモコモコ元気が出てきたよ。 実は・・・先日のグラチャンの会場で、 ブースを出展してくれたティムコさんから嬉しいメールが Continue Reading
Read more小貝川下流域水面利用等協議会への意見提出は、今週の29日、明日までだよ! 茨城県内にとどまらず、関東地域のバスアングラーにとって、 大変に魅力あるバス釣り場の一つ、 小貝川で末永くバスフィッシ Continue Reading
Read more