罵州雑言

罵州雑言

その111 道具を使い込む

  茶革の手帳・・・黒革の手帳と言うのは名作だったが、 茶革の手帳は・・・ねぇ。 茶川一郎なら知っちゃいるが、茶革は知らねぇなぁ。 なんてぇことを言われそうな茶革の手帳である。 かれこれ、20年以上は使っている Continue Reading

Read more

その110 おお、素晴らしい

  二足の草鞋を履くのが嫌だった。 昔から言うように二兎を追うものは一兎も得ず・・・てね。 だから、一つのことに専念するのが信条だった。 しかし、現実では二足の草鞋で二兎を追う現在である。     & Continue Reading

Read more

その109 合掌

  今日は来る9月29&30日に開催されるW.B.S. Japan Open 2018の準備だ。 機材の積み込みや段取りやらの準備である。 来週で良いのでは? と思われるだろうが、出来ることはしておかないと嫌な Continue Reading

Read more

その108 俺の願い

  先日、“A Plastic Ocean”と言うドキュメンタリー映画を再視聴した。 これで三回目? いや四回目かな? Netflixにあるので何回でも視ることが出来るのだ。   世界は相当以前から廃プラスチッ Continue Reading

Read more