今日は春分の日、で、ゴミの収集はお休みだった! 気が付かずにゴミ集積所まで行って、 ゴミ袋を抱えたままトボトボと帰ってきたよ。 どうやら、日にちが判らなくなってきたようだ。 すご Continue Reading
Read moreその339 小池栄湖に春が来たよ!



今日は春分の日、で、ゴミの収集はお休みだった! 気が付かずにゴミ集積所まで行って、 ゴミ袋を抱えたままトボトボと帰ってきたよ。 どうやら、日にちが判らなくなってきたようだ。 すご Continue Reading
Read more
俺もBasserの「川は生きているか?」のシリーズでこの施設を見るまでは、 「霞ヶ浦に導水路?」 だったが、この施設を見たことで考えが一転したのである。 そうだ、霞ヶ浦も手賀沼に習おう! 那珂 Continue Reading
Read more
Fish村の桜が咲いたのは昨日の罵州雑言に書いたが、 今日は満開状態だった。 とは言っても、この桜は河津桜という品種で早咲きなんだよ。 が、ソメイヨシノではないんだな。 ソメイヨ Continue Reading
Read more
ここ数日の暖かさで霞ヶ浦の水温が12℃に上昇した。 数日前は8度にまで下がってしまったのに。 水中にもいよいよ春だ。 小池栄湖ではヒキガエルが卵を産んだし、 メダカは浅瀬で群れて泳いでいるし、 Continue Reading
Read more