霞ヶ浦を取り囲む行政や市民団体が、泳げる霞ヶ浦を目指しているが、 随分前になるけれど和田岬から天王崎までを、 毎年泳いでいる人たちがいた。 その後、土浦入りで数回行われたようであるが、 和田岬と天王崎よりも Continue Reading
Read moreその972 泳げる霞ヶ浦!

霞ヶ浦を取り囲む行政や市民団体が、泳げる霞ヶ浦を目指しているが、 随分前になるけれど和田岬から天王崎までを、 毎年泳いでいる人たちがいた。 その後、土浦入りで数回行われたようであるが、 和田岬と天王崎よりも Continue Reading
Read moreあと、29ご~ぉ~! 再びのカウントダウンだよ!! 今年中に千号満願に達しそうである。 これで四千号か? いやはや良く続いているなぁ。 自分でも感心するよ。 好きな釣りが仕事になって良いですね Continue Reading
Read more一昨日はW.B.S.のトピックスにもあった遊漁勉強会に行ってきた。 で、感じたことはバス釣りの人は無関心なんだなぁ~、と言うことだ。 今回は岸からの釣りを楽しんでいる皆さんを対象にしたのだが、 来ていたのは Continue Reading
Read more新聞によりますと~特定外来生物法を決めたあの人、 外国の金融業者が東京に入り易いように税額を下げるんだとさっ。 あの人、外来種が嫌いだったんじゃないの? てめぇに都合の良いものは認めて、意に関せずなものは排 Continue Reading
Read more