昨日、茨城県の霞ヶ浦北浦水産事務所の職員の方が見えた。 配置転換による挨拶に来られたのである。 その折に、5月末に開催を予定している 遊漁者と漁業者の勉強会の相談をした。 一応、5月24日の木 Continue Reading
Read moreその043 遊漁者と漁業者の意見交換の場

昨日、茨城県の霞ヶ浦北浦水産事務所の職員の方が見えた。 配置転換による挨拶に来られたのである。 その折に、5月末に開催を予定している 遊漁者と漁業者の勉強会の相談をした。 一応、5月24日の木 Continue Reading
Read moreバスフィッシング、してねぇなぁ~。 腰を痛めてから釣りに行けない日々が続いていた。 人間って欲深いから行けないとなると、尚更に行きたくなるんだな。 が、これ以上怪我を悪化させられない・・・そう思って、 今は Continue Reading
Read moreBullfrog、ウシガエルってご存知か? バスアングラーなら、恐らく一度や二度ぐらいは釣った経験があると思う 1918年(大正7年)にアメリカのニューオリンズから、 日本に食用として移入されたのが最初であ Continue Reading
Read moreNPO水辺基盤協会のサイトに来たる5月13日(日)に開催される 第44回霞ヶ浦クリーン大作戦「53 Pick Up!・春の陣」の開催告知が掲載されたよ。 http://blog.livedoor.jp/mi Continue Reading
Read more