ふぅ~、葉月8月は一息つける月かと思ったら、 今月もまた大忙しになりそうな予感に恐れおののいている。 おののくコバッチ・・・小野小町か・・・小さなバスは! さて、8月の忙しさも抜けきらないうち Continue Reading
Read moreその928 パーティーだよ、全員集合

ふぅ~、葉月8月は一息つける月かと思ったら、 今月もまた大忙しになりそうな予感に恐れおののいている。 おののくコバッチ・・・小野小町か・・・小さなバスは! さて、8月の忙しさも抜けきらないうち Continue Reading
Read more阿見町の各樋門前の浚渫が行われている。 台風シーズンに備えて、堤脚水路の水捌けを良くするためだろう。 水路から本湖への水捌けが悪いと水路がオーバーフローで、 周辺の田圃が水没してしまうからである。 人間のた Continue Reading
Read more8月は3日の今日にJ-Comの取材で、 4日が世界湖沼会議のサテライト会議があって、 5日には霞ケ浦環境科学センターの交流サロン委員会と、 53実行委員会が開催されて・・・と葉月の初っ端から大忙しだぜっ。 Continue Reading
Read moreフゥ~、本日で7月も終了だな。 アッと言う間の6月、そして7月だった。 NPO水辺基盤協会の活動に加え、 WBSの運営にも携わるようになって、 何が大きく変わったかと言うと、 釣りと楽しみの時間が激減したこ Continue Reading
Read more