その324 時の過行くままに
さて、明日は新利根川でJLBAの第2戦ですよ。
疲れ気味ですが、伺います。
そう、明日は新利根川におりますので、遊びに来てくださいね。
期待していませんが、差し入れがあったら嬉しいなぁ!
あっ、酒はダメですよ。飲酒運転しませんからね。
ウィスキーボンボンも奈良漬けもダメダメです。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この写真は僕がW.B.S.に返り咲いた年のJLBAの模様です。
あれから8年の歳月が流れて・・・何も変わっていませんね。
いや、古い橋がなくなりましたね。
そう考えると、いろいろな変化がありました。
僕もジジイになりました。
足腰が弱くなって、陳湖の水も満たせません。ナヌ?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
これは赤羽修弥選手の三連覇達成の第二段階、
二連覇のときの写真です。2009年でしたねぇ。
赤羽選手の後ろに僕がいるのは、な、な、なんと!
4位に入賞したからですよ。
この頃の僕は、向かうところ敵なしの状態でした。
自信に溢れていましたし、体力もビンビンでしたから。
でも、今ではジジイです。
https://www.youtube.com/watch?v=BIxoelfh2NA
ジジイです。
バサクラ、オールスターと呼び方は違っても、
バサクラで間違いありません・・・ジジイです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
JLBAは本来、女性のためのバストーナメントでしたが、
今ではたくさんの男性が参加してくれています。ありがGGIスポット!
ジジイです。
女性のバスアングラーが増えないのは、
バスフィッシングの世界がジジイだらけだからです。
これがババアだらけになったら・・・なにも言いません。
ジジイです。