その322 PCクラッシュ!
暑い夏、いかがお過ごしで、しょうか・・・せんべい!
あっ、草加の間違いでしたね。
手焼きです。バリバリです。こちらは煎餅ね。
クソ暑いのにクソ暑苦しいダジャレの応酬で・・・ヨーロッパ!
そう、欧州なのね。
そこで笑っている人、笑っている場合じゃありませんだみつおよ。
台風9号が来た日、僕は家でまったりとしていました。
と、いうのも僕のPCが壊れて、
何もできませんねんきゅう状態だったからです。
機械は壊れるものであることを知ってはいましたが、
我が身に降りかかると・・・トホホ状態ですね。
で、PCがないと何もできない状態というのはですね、
原稿を書いたり、策を練ったり、ゲームをしたり・・・って、
PCでゲームはしませんでした。Netflixを観たり、
メールをチェックして山ほど来る迷惑メールをゴミ箱に捨てたり、
ブログを書いたり、SNSを投稿したりなどなど、
何気にやること満載なんですね。
でも、新しいPCが来たのですよ。
でも、でも、いろいろ設定をしないとなりません。
これがことのほか面倒でね。
スマホから写真を送ってフォルダに保存するのも、
まとめてやるとなると何気に面倒です。
何といっても、前のPCのデータがありませんから一からなんですね。
バックアップは外付けハードディスクにしてありますが、
W.B.S.の事務所に行っているので、新しいPCに繋げないんです。
そんなこんなのタコの足状態で、ボツボツとやっています。
そう、そう、僕のアドレス帳も消えてしまったので、
メールが必要な方は、先に僕までメールを送ってくださいね。
どうぞよろしく!
oyajiアットwbs1.jpです。アットは@にしてね。
今月はトーナメントがありませんが、
9月20&21日にW.B.S.の第五戦、最終戦が土浦新港にて開催されます。
その時にも第四戦で使用したミストを用意しておきます。
あくまでも熱中症対策ですよ。
濡らしたいのは、男性よりも女性のほうが楽しみですからね。
装備を積んだ軽トラックを堤防側に移動して、
選手の皆さんが熱中症で倒れないように、効果的にミストを撒きますね。
前回のときに、たっぷり予行練習できたので、
9月はより効果的に使えるようになるでしょう。
軽トラックの停車場所が重要なカギですね。