罵州雑言

罵州雑言

その246 JLBA第三戦顛末記


 

いやはや、なんとも、なんとも・・・。

JLBAの第二戦で参加者の皆さんに約束したこともあって、

臨時開戦としてJLBAの第三戦を去る11月1日(日)に開催しました。

 

さすがに111のフィーバーデーです。

な、な、なんと! 45㎝オーバーの松屋特製銀バッジが3個も出る結果に、

驚愕しかありませんでした。

これは新利根川復活の狼煙ですね。

 

 

 

45㎝オーバーをそれぞれが1尾ずつ釣って、トータル2780gを手にしたのは、

仁部俊介・石橋諒太チームでした。

で、参加16チーム中、魚を手にしたのは僅か4チームでした。

これって現在の霞ヶ浦の様相を如実に表しているよね。

釣れるとデカイ! 先月のW.B.S. Japan Openでも、

早野選手のチームが6800gの驚異的なウェイトを持ち込んだように。

 

で、参加選手に聞くと、10~15cm前後のバスが結構いるらしい。

これまた嬉しい知らせである。

昨年の魚の大量死で新利根川は死んだか・・・?

の噂が立ったがところがギッチョン、自然はそれほど脆弱じゃねぇの。

その原因の第一が流れる水にあるんだな。

和井内貞行じゃないが、魚は必ず戻ってくるのさっ。

十和田湖と和井内貞行

 

内水面は人々の力で育って行くのよ。

和井内貞行翁は俺たちにそれを示唆しているのだな。

NPO水辺基盤協会が霞ヶ浦での5月のトーナメントの自粛を掲げて3年、

やっとその成果らしきものが現れ始めたよ。

各地で10~15㎝ほどのバスが目撃されているんだ。

嬉しいじゃないか、頑張ろうじゃないか!

 

 

来年も、再来年も霞ヶ浦でバスフィッシングをするバスアングラーは、

産卵期の霞バスを守るために、

魚を移動するトーナメントの自粛をお願いいたします。

一人ひとりが先達、和井内貞行の志を継続して行こう。

 

さて、今回のトーナメントでは、

三村と樋口のスタッフ二人がトーナメントに出場した結果、

スタッフはJLBAトーナメント統括本部長の森谷裕一と下妻勇一、

カメラの北崎光弘、俺、そして特別・助っ人の関和学の少数精鋭の5名だったが、

なぁ~んてこともなく回せたのは、統括本部長の森谷の采配が奏功したからだ。

あっ、スタッフ予定者のマーチンチン小林は病欠したんだよ。

彼は病弱である。笑

 

でも、スタート前のライブウェルチェックに、

W.B.S.の保延選手が手伝いに来てくれたり、

ノーフィッシュだった三村・樋口が早々に後始末を終えて手伝ってくれたり、

検量道具の後片付けに俊介と諒太も手伝ってくれたこともあり、

なんてこともなく終了に漕ぎつけた。

 

で、こんな形で開催出来るなら、

来年はセミナーをやめて新利根川戦を三回にしようかな?

なんてぇ風に思った次第である。

 

もちろん、三村・樋口のノーフィッシュコンビは、

パートナーを変えてリベンジだなっ!

もちろん、仁部・石橋チームはディフェンダーとして参戦しろよ。

 

 

 

Comments are closed.