罵州雑言

罵州雑言

その669 ルアーのカラー


 

 

昨日、日曜日のリベンジとばかりに、

夕方の6時頃から霞ヶ浦の湖畔に立った。

前日とは打って変わっての風に、

少しばかりの期待を込めてキャスティングを始めた。

さすがフェンウィック62CMLJは名竿である。

軽めの小型クランクから重めのミナモトゴローまでを、

難なく投げてくれる。

 

オーバーヘッドは言うに及ばず、

バックハンドやアンダーハンドもお茶の子さいさいである。

これくらい思い通りに投げられるロッドは他に見当たらない。

ウェイトで言うと5g~15gがベストマッチだ。

てぇことはクランクベイトの概ねは支障なく投げられるってこと。

それがこのロッドを手放せない理由である。

 

 

669minamotogorocolor

 

で、昨日は右から三番目のブルーバック・クロームをセレクトした。

これもお気に入りのカラーである。

と言うか、お気に入りのカラーばかりを作ってもらったんだね。

が、極論を言うと、ルアーのカラーってそれほど重要じゃないんだ。

巷ではこのカラーが釣れる・・・などと騒がれているけれど、

俺はそれほど重要視していないんだ。

 

どんなルアーであってもバスの鼻っ面を泳がすことができれば、

パクッて食いついて来ると思っている。

つまり、バスのいる場所や好む層を探しだすことが大事なんだな。

さて、それではカラーの重要性だが、

釣り人側が信じるに値することが大事なのである。

 

この色は釣れるとか、このカラーなら目立つとか、

この配色であれば騙されそうだ・・・などの他に、

天気や狙う水深、カバーの有無など、

「釣れる!」そう信じられる、信じるに値する色で有るか否かが、

最も重要なのである。

 

で、究極を言ってしまえば、自分の好きな色が良いってことさっ。

さらに、経験値によってカラーは絞り込まれるんだな。

昨夕、ブルーバック・クロームにしたのは、

自分の好きな色だからだね。

薄墨の薄暮に視認性を高めるなら、

イエローとかハクビシンの方が有効だが、

波気があったのでストレートリトリーブの多用を考慮して、

このカラーを選んだのだよ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

俺の経験値を文字にするのは難しいしダラダラと長くなるので、

この辺でやめておくよ。

もし訊きたいことがあったらお土産持参の上で

俺のいるイベント会場にいらっしゃい。

沢山話してあげましょうぞ。

土産を忘れた場合? 挨拶だけにしておこうな。

それがお互いの心が休まる最良の方法であるからさっ。

 

 

 

Comments are closed.