帰ってきた Cool Cool Phoo

帰ってきた Cool Cool Phoo

●霞ケ浦周辺の宿 その1


まっ、私の生業上、霞ケ浦周辺の宿にはしばしば泊めさせてもらう。

とくに前日、別件で千葉、埼玉、茨城方面で所用があり、

翌日、W.B.S.の試合などのスケジュールが組まれている時は、

大体前泊する。

いちいち帰宅して翌朝出かけるよりもずっと効率的だからだ。

朝の行動にも余裕が生まれる。

 

そんな暮らしを続けて来たから、

いままで霞ケ浦周辺の宿には何百泊したかわからない。

ビジネスホテルがメインだが、

旅館や今流行りのザ・ヤードなどにも泊まった。

 

当然、いいところも良くないところもあった。

しかし最近はけっこう当たりが続いている。

 

最近はフェイスブックにもUPしたが、

こんな素晴らしいサービスが用意されているところもあった。

霞ケ浦そばの旅館だった。

もちろん一人で泊まった時のことだ。

それだけではない。

同じ部屋の冷蔵庫はこんな感じだった。

素晴らしいではないか!!

私の短い人生の中で、

こんなサービスは受けたことはない。

中には缶ビール(発泡酒やその他種類ではない)、

貧乏人には飲めないモノホンのビールだ。

そして缶チューハイ、

コーラ、お茶、水が入っていた。

素晴らしい気遣いだ。

世界に誇れる日本のオモテナシだと思う。

私はありがたく缶ビールと缶チューハイをいただいた。

 

まだまだ他にも霞ケ浦の宿にまつわるネタは豊富にある。

しばらくはそれで行くか。

そりでは。

 

 

Comments are closed.