罵州雑言

罵州雑言

その681 継続は力なり


 

 

先週の土曜日に開催された環境月間イベント、

子ども釣り教室の会場となった霞ケ浦環境科学センターの西の池には、

浮き漁礁にヨシやマコモが生え、その周辺の水底からはエビモやトチカガミ、

クロモなどが生えている。

やっと、池が池らしくなった。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

以前は、汚らしいし、魚が見えないので・・・と言う理由で、

デッキブラシでシルバーのシートの苔を取り除き、

新しい澄んだ水に入れ替えたりしてくれたのだが、

それがきれいと言うなら日本中の河川や湖沼は、

コンクリートで固められちまうよ!

 

と言うことで、池の掃除はもちろんのこと、

水の入れ替えもご遠慮願って早二年、

遂に沈水植物が生えましたよ。

これでスジエビを少し多めに入れても生き延びることができる。

彼等は掴まれる沈水植物がないと生き長らえないんだ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今年で何回目になるだろうか?

最初に霞ケ浦環境科学センターから釣り教室の依頼を受けたのは、

かれこれ7~8年前だったろうか?

当時は年一回、5月の連休に開催していた。

それが5年ほど前から年に2回の開催となった。

 

となると、もう15~16回ぐらいは開催しているのだね。

続いているなぁ・・・子ども釣り教室。

全ては、ボランティアで駆け付けてくれる

スタッフの皆さんのお陰様である。

ありがとう!

 

で、今年は他の場所でも開催しようと思っている。

まぁ、企画が通ればの話だがね。

釣りの好きな子ども育てよう・・・それは俺たちの使命でもある。

 

 

さて、明日は楽天コボスタ宮城でキャスティング指導だ。

魚釣りを好きになって貰うためのデモンストレーションだ。

時間とお金に余裕のある人には是非お越しいただきたい。

では、コボスタで!

 

Comments are closed.