いつかはアメリカ? by Pill Gates

いつかはアメリカ? by Pill Gates

No.142 On と In


先日、久しぶりに吉祥寺に行った。

食事に呼ばれて友人宅に行ったのだ。

友人宅は吉祥寺の北口を出て、中道通りを10分ほど進んだ場所にある。

驚いたのは中道通りの変わり様。

昔は庶民的な街並みだったが、

いまではオシャレな店がズラリと並んでいる。

さすがに吉祥寺って感じがした。

 

途中、中央線で到着時刻をLINEで連絡しようとした。

実はその友人はカナダ人で、まだ日本語はイマイチ。

だから英語で連絡しようとした。

 

「いま、電車に乗っている」と伝えたかったのだが、

フト、迷った。

単純な表現ほど「あれっ?」と分からなくなることがあるが、

まさにそれだった。

 

「電車に乗っている」

それが

I’m on the train

I’m in the train

分からなくなってしまったのだ。

 

さあどっちだ!?

そこでLINEを中断して調べた。

すると、そこには法則があることが分かった。

いままで、当たり前のように使っていた言い回しにも、

決まりごとがあったのである。

 

それはこんな感じだった。

On を使う時は

大きい乗り物や切符を買って乗る公共の交通機関などの場合。

例えば

on a ship

とか

on the train

または

on a plane

などである。

 

一方、In を使う時は

屋根やドアがある小さめの乗り物に乗る場合

例えば クルマやタクシー、ボートなどで、

I’m in my car.

I left my mobile in a taxi.

なんて感じだ。

 

だから俺は

I’m on the train now and will be there in 20 minutes.

とLINEした。

 

うーむ、久しぶりに勉強になったぜ。

 

Comments are closed.