■W.B.S.ノンボーター(ゲスト制度)について
W.B.S.は2名1組のチーム戦で争うバストーナメントです。
「ボーター」登録と、「パートナー」登録のカテゴリーがあり、その両者がチームを組んでトーナメントを行います。
各大会のエントリー締切後、ボーターの数よりもパートナーの数が少ないときに、メンバー登録していない人もスポット参戦が可能な制度があります。
それが[ゲスト制度]です。
[ゲスト制度]は、メンバー(登録)以外の方でも、トーナメントにエントリーできるシステムです。
●参加資格:18歳以上、2級船舶操縦士以上の船舶免許取得者
(※例外により船舶免許がなくても参加できる場合もあります。事務局にお問い合わせください)
・ノンボーター枠に空きが出た場合にのみ、募集します。
・ノンボーター応募数が多かった場合は、先着順となりますので、あらかじめ参加のご要望がある方は、早めのエントリーをお勧めします。
・基本的にはWBSメンバー推薦により、メンバー以外でも特例として出場できるシステムです。※プロメンバーに知り合いがいない場合、WBS本部にお問合せください。
・パートナーと同額のエントリーフィーに加え、1試合につき負担金(保険料など)が必要となります。
・賞金を受け取ることはできません。
・2日間の大会は、両日ともに参加が可能な方に限ります。
・参加資格:18歳以上、2級船舶操縦士以上の船舶免許取得者
●一般参加費
1dayの場合 エントリーフィー 9,900円(税込)+負担金 8,800円(税込)=18,700円
2dayの場合 エントリーフィー 14,300円(税込)+負担金 8,800円(税込)=23,100円
※公式プラから大会当日(それ以前も含む)にボーターと同船した場合、上記料金以外にボートのガソリン代の一部をボーターがお願いする場合がほとんどです。金額はおよそ1日/5000円程度ですが、具体的な金額は組んだボーターに確認してください。
●学割制度あります!
W.B.S.では、多くの若いバスアングラーの皆さんに、競う楽しさを体験してほしいため、学割制度を2020年より発足しました。
■参加資格 年齢18歳~23歳まで(高校生不可)/大学生、短大生、専門学生に限る。※大会当日、受付の際に学生証の提示をお願いします。
学生エントリーフィー
1day 8000円
2day 1万6000円
※ガソリン代等、諸経費含む。これ以上のお金はかかりません。
●エントリーフィー振込先
常陽銀行 阿見支店(074) 普通1314330 ユ)ワールドバスソサエティー
★下記ガイドラインを必ずご覧のうえ、ご参加をお願いします。
■ノンボーター参加手順
参戦をご希望の方は、まず以下の①をおこなって下さい。
①事務局へ メールwbs@wbs1.jpで仮エントリー
件名に「ゲストエントリー希望」と入力し、
・参戦希望日
・お名前
・ご住所
・携帯電話番号
・年齢
・WBSプロメンバー推薦者氏名
を明記し、メール送信してください。メール受信確認後、ご連絡を返信させて頂きます。
※エントリーにはWBSプロメンバーの推薦が必要です。プロメンバーに知り合いがいない場合は、その旨をメールに明記してください。
②事務局からの返信メールを確認
※正式なエントリーまでの手順等をお伝えします。
③エントリーフィーのお支払
※これを行って、正式にエントリー完了となります。
上記以外で不明点などありましたら、下記までお問い合わせをお願いします。
+++++++++++++++++++++
WBS事務局
三村陽子
〒300-0428
茨城県稲敷郡美浦村舟子23
TEL.029-840-4680
FAX.029-840-4681
携帯090-8941-1349