今日って どうなの?⑧
そこはかとなく霞ヶ浦を・・・
WBS会長の「あいあん横山」です。
今日は明日開催される水辺基盤協会の
「53PickUp春の陣!」の運営のために
霞ヶ浦に来ています。
で、ついでに(?)このコーナーを
という事で朝5時前に起きて一路霞ヶ浦へ!
湖岸の偵察に寄ってきました。
場所は「新屋敷揚排水樋管」という水門
お天気は雨!
このコーナー始めてから初めての雨ですね。
昔タイヤのコマーシャルで
「年123日の雨」なんていうコピーが
使われていました。
「へー、3日に1回は雨の降る計算なんだ。」
とそのとき思ったのを今でも覚えています。
という事で
これは筑波山方向・・・真っ白です。
でこれは北方向・・・やはり対岸も見えません。
透明度はこんな感じかすかに一番下の
ディスクが見えていますね。
水温は・・・スミマセン見難かった。
21.9℃です。
振り返ると釣り人の残したラインの
パッケージが・・・
それとたばこのフィルターが多数散乱・・・
少しだけ「プレ53PickUp!」
小さな袋ですがチョット綺麗になったかな?
そう、この「チョット」が大切なんです。
100あるゴミを100片づけられなくても
良いんですよ。拾った時間は3、4分です。
100の内1片付ければ99になるんです。
何もしなければ100のまんまですから。
ではまた。