■ Mitchiyan(仕事スランプ落ちもスランプ) » date : 2011/12/18  
いやー、このところ自宅で原稿書きの毎日ですが、
最近またまたスランプにっなっちゃいまして…苦しんでます。

なぜかやる気が起こらないんですよねー。

まいっちゃいますよ。

それでも締め切りは待ってくれない。

そんな時、私はどうするか???

当然、ネットのエ○サイトを訪問することになります。

皆さんもそうでしょう。
(ひょっとして私だけ?)

今日もそうでした。

私はエグイ動画を楽しんでいました。

そこへ妻のノック。
そして部屋に入ってきます。
まさかカギはかけていません。

私のデスクは窓に向かっていまして、
したがってドアを背中にしています。
だからモニターが丸見えです。

あわてて画面を切り替える私。

そんな時に限ってフリーズする私の古いパソコン。

しょうがないからタオルで画面を拭く私。

「昨日、拭いといたわよ」と妻。

そこへ「アハーン」という声が。

ボリュームを落とすのを忘れていた私は
あわてて強制終了するのでした。

すべてを悟った妻は静かに部屋を出て行くのでした。

手が下半身に伸びていなっかたのがせめてもの幸いです。

…って、何をいっているのでしょうか!(俺は中学生か!)

これも次第に高まるプレッシャーのせいでしょう。

お許しください。

こういう時は酒を飲んでいても旨く……まっ、これはいつも旨い。

それでも締め切りに遅れたことのない私。
結局、切羽詰ると、便秘解消のようにドバーっと言葉が出てくるんですよね。

考えてみると、この苦しんでいる時間が助走で、
それがないとトップスピードに移れないんでしょうな。

まっ、商売だからしょうがないですよ。

さて、話は変わりますが
12日、霞ヶ浦方面に所用があったので、
帰りに土浦新港に寄ってみました。

そうしたら、やってましたねー工事。

新港対面の堤防を直していました。

新港への入り口はパイロンは立っていたものの、
ガバっと開いており、
クルマの通行はノープロブレム。

釣りを楽しんでいる人が何人かいました。

そんな感じだったので、いずれ復旧するでしょう。

さて、仕事に戻りますか。

19日は取材で、
その原稿の締め切りが22日という無茶苦茶なスケジュール。
それまでに一本、別件を納品しなければなりません。

ビンボーヒマなしってことですか。

でもヒマはあるなー。

と、ワケの分からないことをいうようになるのも
プレッシャー病に負けているからです。

せっかくですから軽くネタ、いってみましょう。

仲間内では「みっちゃん」といわれている男がバスプロを目指しています。
でも、みんなは無理だといっています。
中でもトム・クルーズに似ている男は強硬に無理だと言い張ります。

そのココロは















みっちゃん・インポッシブル。
(最新作は面白いみたいですよ)
» category : Cool Cool Phoo ...regist » 2011/12/18(Sun) 21:41