■宮崎友輔2004−2005年スケジュール ![]() 2004年バスマスターオープンは、 各4ディビジョン、ノーザン、サザン、セントラル、ウエスタン に分かれてこの秋3試合ずつ予定され、 各ディビジョンの上位15名が2005年バスマスターツアーにクオリファイし、 各ディビジョン上位20名が12月にルイジアナ州ワチタリバーで開催される オープンチャンピオンシップに招待される。 現在はテキサスに住居を構えているので、 ここ数年はセントラルオープンにチャレンジしているのであるが、 セントラル地区は一番の激戦区と言われ 数多くのトップアングラーが参戦してやりがいがある地区である。 今年もセントラル地区に参加を予定しているが、 この秋一番の目標は何と言ってもテキサス州サムレイバン戦で、 一昨年4位、昨年3位と今年こそは優勝を目指して行きたいと思っている。 2005年のツアーには既に昨年のツアー戦からクオリファイしているので、 オープン戦にいたっては思い切った試合を心掛け、 その延長戦上にオープンチャンピオンシップのトップ20に入れれば幸いと考えている。 2004-2005年 セントラルオープンスケジュール ●2004 CITOGO BASSMASTER TOURNAMENT TRAIL CENTRAL OPEN SCHEDULE ・August 9-14 2004 Ohio, Cumberland and Tennessee Rivers, KY ・September 13-18 Lake Sam Rayburn, TX ・October 18-23 Atchafalaya River Basin, LA ※オープンは3日間 3日目最終日トップ50 ・2004 CITOGO BASSMASER OPEN CHAMPIONSHIP November29-December3 Ouachita River, LA ※オープンチャンピオンシップは4日間 3日目トップ10、4日目トップ5 来年のツアーは過密スケジュールとなっており、 金銭的にもスケジュール的にも難しいが、 出場できる試合に参加したいのはプロアングラーとして当たり前である。 ツアーの目標としては、 バスマスタークラッシックとElite-50にクオリファイされるように努力をし、 自分の釣りを信じてキャストを繰り返していきたい。 ●2005 CITOGO BASSMASTER TOUR SCHEDULE ・January 24-30 Toho/Kissimmee, FL ・January31-February6 Harris Chain of Lakes, FL ・February21-27 Lake Guntersville, AL ・February 28-March6 Clark Hill/Strom Thurmond Reservoir, GA ・March14-20 Lake Norman, NC ・March28-30 Table Rock, MO ●2005 Bassmaster Elite50 ・April 17-23 Smith Lake, AL ・May 15-21 Lake Dardanelle, AK ・May 29-June 4 Lewisville Lake, TX ・June 12-18 Lake Wissota, WI ※ツアーは4日間 3日目トップ12、4日目トップ6 ※オープン、ツアー共に最初の3日間がオフィシャルプラクティスデイ 現段階ではFLWツアーへの参戦は未定であるが、 両トーナメント参戦となると4週連続で試合があり1週間の移動日の後、 また4週間連続して試合が続く過酷なものとなる。 ●FLW TOUR SCHEDULE ・Jan19-22 Lake Okeechobee, FL ・Feb 9-12 Lake Toho ・March 9-12 Ouachita River, LA ・April 13-16 Beaver Lake, MO ・May 11-14 Wheeler Lake, AL ・June 22-25 Photomac River, MD ●FLW Tour Championship ・July13-18 Lake Hamilton, AK ※オフリミットが無いので試合当日の日程のみ |