■引越し 5年ぐらい住んだレイク・フォーク周辺から、ダラス郊外に引っ越してきた。 レイク・フォーク周辺はバス釣りと牛しかいないぐらいの田舎で、 コンビニなど到底ない。 早いもので、子供が幼稚園に通う歳になり引越しを決意した。 シーズン中やオフでもダラスまで1時間半かけて、 アジアンスーパーで日本の食材を買いに何度も足を運ぶので、 その点も少し楽になる。 レイク・フォークまでは、場所によるが1時間ちょっと掛かるかもしれないが、 近所には湖上にバスプロショップスもあるレイク・レイハバードを始めとする 幾つものレイクやポンドがあり、釣り場にはこと欠かない。 それでも、暇を見てはレイク・フォークに通おうと思っている。 ![]() そんなこんなで、ボート用ガレージには 釣具やボートパーツがごったがえしている。 ただでさえボートを乗り換えるので、 その荷物も降ろされていて更に収拾がつかなくなっている。 ![]() 何のプラグやワームをどれぐらい持っているのかや、 フック、ライン、小物に至るまでチェックして、 スポンサー・メーカーに必要な物をオーダーしたり、 バスプロショップスや釣具屋さんで買ったりと、 釣具は増えることはあってもなかなか減らないのは、 皆さんも一緒だと思う。 宮崎友輔 |